管理番号 | 新品 :60376962 | 発売日 | 2024/07/28 | 定価 | 8,507円 | 型番 | 60376962 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
resubmitted by げっこ (C)Doroco Soft 明治20年の写本 仮綴 [46丁](丁付けなし) 24cm ISBN:なし ※終了日の違う出品物もまとめて発送可能です。取引ナビにその旨御連絡お願いいたします。 ■コンディション 刊記・丁付け・目次なし。 全体的に若干ヤケやシワ・端や角に折れがあります。 表紙に薄いくすみ・一部にシミ・端に部分的に小裂け・虫損があります。 裏表紙に記名・蔵書印があります。 また本文一部に古書特有のシミ、数ヶ所に頭注の墨書き書き入れがあり、 全体的に数点の小さい虫損があります (判読に支障のあまりない程度と思われます)。 ●本文中の文末に 「名田庄光久寺恵玄老作基本ヲ以ッテ時 嘉永七甲寅八月廾九日... 明治廾年九月右借リ写之者也 信廣寺住 佐々木覚曜」とあり ●裏表紙に「明治廾年九月上浣 西湖高島郡安曇村字五番領村 信廣寺 佐々木覚曜」とあり ●印記:覚曜 ●内容 ・釣鐘由来 ・教宗教体 錯綜皇国之體 ●光久寺 福井県大飯郡おおい町名田庄にある真宗大谷派寺院。 寛正2 (1461年) に俗名中野新二郎、正覚房の創建といわれています。 また文明7年(1475年)、蓮如上人が越前の国から巡錫にきて、当寺に数日滞在したそうです。 寺宝として、親鸞上人画像があり、その裏書には、永正6年(1509年)に本願寺実如から 与えられたものである、とあります。 ●龍華山 信広寺 滋賀県高島市安曇川町五番領にある真宗大谷派の寺院。 ■送料:全国一律370円 KIK-W-TOP-Yoko (NY)